NEXT PARTY INFO
PARTY PHOTOGRAPH
PARTY MOVIE
HAPPY SPACEへ行こう!!(Q&A)
what's shibuya NEO (club asia group)
スタッフ募集
優待予約
brilliant club music
【 HAPPY SPACE 】
Here is a place that can be enjoyed all.
Enjoy weekend afternoon.
HAPPY SPACE
Here is a place that can be enjoyed all.
-5th Anniversary Halloween special-
-- 2012.10.27(sat) PARTY INFORMATION --
クラブイベントHAPPY SPACEは「CLUB MUSICの素晴らしさを誰もが気軽に楽しんで欲しい」という趣旨で開催されており、
週末デイタイムの渋谷にて素晴らしいクラブの世界を満喫できる場所として評判を集めています。
そしていよいよ5周年の記念開催を迎え、豪華出演者が集結!!
ハロウィンパーティーを華やかに彩る
《 鈴木亜美 》
5周年開催のフロアーを熱気に包む
《 田中知之(FPM) 》
あのスケバン恐子が生で登場
《 桜塚やっくん 》
キュートな歌声の実力派
《 Aira Mitsuki 》
ディズニーアフター6パスポート争奪
《 ハロウィンコンテスト 》
クオリティーの高さに定評のあるレジデント陣に加え、色とりどりのブースも出店され、その楽しさは留まることを知りません。
当日は輝かしい音楽に満たされる渋谷の老舗大型クラブclub asiaにて
笑顔のHAPPY SPACEスタッフが迎えてくれる事でしょう。
今までのクラブのイメージを変えるこの場所へぜひ足を運んでください。
music genre / HOUSE,ELECTRO etc
place / shibuya clubasia
party time / open 14:00 close 21:00
- entrance charge -
●当日料金 3000yen-
●フライヤー持参 2500yen-
(フライヤー画像のプリントアウトまたは携帯画面提示も可)
●facebookページ「いいね!」割引 2500yen-
(
【HAPPY SPACEのfacebookページ】
を「いいね!」するだけの簡単割引実施中)
●事前優待予約 2000yen-
(
【優待予約コーナー】
よりお気軽にご予約ください。)
●ハロウィングッズ持参 2000yen-
(エントランスで提示すれば、着替えは店内でOK。)
※本イベントへの未成年の入場は出来ません。
※混雑時は入場制限となる場合があります。お早めの入場をお勧めします。
-Which do you choose?-
★SPECIAL DISCOUNT★
【グループ割引】
(5人以上のグループでご来場)
or
【HAPPY・HOUR】
(15時までのご来場)
→条件を満たせば更に500円OFF!
※SPECIAL DISCOUNTの適用は、どちらか片方のみとなります。
///////////////////////////////////////////////////////
【優待予約コーナー】
///////////////////////////////////////////////////////
《 Halloween special DJ 》
鈴木 亜美
(Ami Suzuki)
《 5th Anniversary DJ 》
田中 知之
(FPM)
《 お笑い 》
桜塚やっくん
《 PICK UP LIVE 》
Aira Mitsuki
《 PRODUCER & DJ 》
RYO-ICHI
[DJ]
Yoshifumi
MICKY
TAKESHIwith Airi&Misako(sax)
K&Yukihiro Takaoka
KICK OFF(FUJIKEN&DJ GO)
k-ta
D-style
MA-SA
FUJINAMI
KURAMOCHI
TAIRA
SAMITO
保和孤
HLNA
SHIHO
NO
TAURUS
hidemi
ISHIGAKI
KAKERU
MAMI
[VJ]
T.ISODA
clutch
SHINICHI KANAYA
Manabirds
PLUM
みんなうそつき
[GO GO DANCER]
Barbie(Hiro&Eri)
DIVA(Produced by ERI ITO)
[CAMERA]
Noise
kahlua
[SHOP]
Pixie Dust
[HAPPY STAFF]
nao
yukko
KAORI
AYANO
MAKO
MOMO
shelly
NAO
MIKI
[FLYER DESIGNER]
tommy(asobo design factory)
【http://asobo-design.com/】
////////////////
《Supported by》
週末デイタイムの東京に、
今までのクラブのイメージを変えるクラブイベントが出現。
輝くダンスミュージック・あふれる笑顔。
年齢も性別もファッションも、ここでは関係ありません。
誰もが集って思う存分満喫できる場所。
それがHAPPY SPACEです。
(2011年10月30日 4周年記念ハロウィン開催風景)
////////////////////////////////////////
ディズニー アフター6パスポート争奪!!
【 ハロウィンコンテスト 】
今年もやります、ハロウィンコンテスト!
優勝者には、ディズニーアフター6パスポートをペアでプレゼント!!。
(エントリー方法)
当日16時~17時の間にフロアー内のイケてる仮装をした方に主催のRYO-ICHIから声をお掛けします。
「我こそは!」という仮装自慢の方は同時間帯にフロアー内にてアピールしてください☆
その後行われるハロウィンコンテストにご出場頂きます。
昨年のハロウィンコンテスト風景
《ハロウィン開催Q&A》
Q:当日は仮装しないと浮いてしまいませんか?
A:昨年の例で言えば、軽い仮装をしている方3割・全身仮装をしている方2割・特段仮装していない方5割といった感じでした。
特段仮装していなくても浮いてしまうような事はありませんが、
せっかくですし何か軽い仮装グッズをお持ちになるとより楽しいかもしれません。
Q:仮装すると安くなりますか?また予め仮装して行った方がいいですか?
A:仮装グッズを持参し、エントランスで提示されれば予約が無くても2000円にてご入場頂けます。
着替えは店内でOKですのでお気軽に。
Q:仮装グッズはどこで売っていますか?
A:お勧めはネット上のショッピングサイトなので「ハロウィン 仮装」と検索すればたくさん出て来ますよ。
100円ショップや、ドンキホーテ・東急ハンズ等でもこの時期は売られています。
《 shibuya [club asia] 》
渋谷区円山町1-8 tel:03-5458-2551
渋谷の大型老舗クラブ。天井高6mのメインフロアーを初め、全館で600名の収容人員を誇る。
渋谷ハチ公口を出て109のY字路を右折。100M程で左手にドンキホーテが見えたら更に100M程進みます。
ラーメンちりめん亭のある交差点を左折し数十メートル坂を昇ると右手にclub asiaの大きな看板が見えます。
【 http://www.clubasia.co.jp/ 】
////////////////////////////////////////
HAPPY SPACEは全ての人にクラブを気軽に楽しんで欲しいと開催しています。
そのような趣旨から今回は事前優待予約価格
【¥2000-】
にて、ご来場をお待ちしております。
ホームページ
【優待予約コーナー】
よりご予約ください。
またスペシャルディスカウントとして、グループ割引(5人以上のグループでご来場)または
HAPPY HOUR(15時までのご来場)頂いたお客様は更に500円OFF!
(スペシャルディスカウントの適用はどちらか片方のみとなります。)
ぜひこの機会に足を運んで頂ければ幸いです。
////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////
《Attention》
・未成年の本イベントへの入場はできません。
・当日は混雑が予想されます。お早めの入場をお勧めします。
・一定の来場者数を超えた場合、入場制限が掛かる事がありますのでご了承ください。
////////////////////////////////////////
【 artist information 】
鈴木 亜美
(Ami Suzuki)
【 Official WEB 】
【 Official Blog 】
鈴木 亜美 (Suzuki Ami)
生年月日:1982年2月9日
血液型:A型
出身地:神奈川県生まれ
1998年「love the island」でデビュー。
2004年12月30日、エイベックスへ移籍後、第一弾シングル「Delightful」をリリース。
2007年には様々なアーティスト、ミュージシャンとのコラボレーション企画アルバム「join」シリーズを発表し、
新たなクラブミュージックにも挑戦。
2009年からは本格的にDJ活動を始め、聞くものすべてを笑顔にさせる、
ハッピーフィーリング満載の「KISS KISS KISS」のリリースと同時に初のDJツアーを行う。
国内のみならず、韓国、台湾、上海、オーストラリア、LAなどで、Girls DJとして活躍。
歌手、女優、DJと活動の幅も広がってきた。
そして、2011年12月にはエイベックス移籍後初のベストアルバム「Ami Selection」を発売する。
田中 知之
(FPM)
【 Official WEB 】
【Official Blog 】
田中知之(FPM)
DJ/プロデューサーとして国内外で活躍。
ダンスミュージックに自身のルーツを散りばめた独自の音楽スタイルがワールドワイドに支持され、
7枚のオリジナルアルバムのリリースの他、Chara、RIP SLYMEなど多数のアーティストのプロデュースも手掛ける。
DJとしても国内は全都道府県制覇、海外では約50都市でのプレイ実績を持つ。
またリミキサーとしても、現在まで約100曲もの作品を手掛けており、最近の作品では、
布袋寅泰、くるり、UNICORN、サカナクション、
THE BPA(FATBOY SLIMことノーマン・クックによるプロジェクト)、THE YOUNG PUNX!などがある。
村上隆がLouis Vuittonのために制作したアニメーション「SUPERFLAT MONOGRAM」(2003年)、
「SUPERFLAT FIRST LOVE」(2009年)の音楽や、世界三大広告賞でそれぞれグランプリを受賞したダンスミュージック時計
「UNIQLOCK」、「UNIQLO CALENDAR」の楽曲制作、また現在オンエア中のKIRIN「生茶」のCMソング、
2NE1「Like A Virgin」の音楽プロデュースも手掛けるなど多方面で活躍している。
桜塚 やっくん
【 桜塚やっくん 「みないとがっかりだよ!」blog 】
桜塚 やっくん
スケバン恐子のキャラクターで一世を風靡したお笑い芸人
(当日はハロウィンコンテストの司会等で盛り上げてくれます。)
Aira Mitsuki
【 Official WEB 】
【 Official Blog 】
Aira Mitsuki (アイラ ミツキ)
2007年にCDデビュー、08年1月には海外進出、中国・北京で初公演
08年末、iTunesベストニューアーティストを受賞した。
その後、通算4枚のアルバム(ミニアルバム)、8枚のシングル、2枚のDVDをリリースしている。
シングルはオリコンチャート最高位9位をマーク。
2nd ALBUMのツアーでは、渋谷O-EAST1300人超満員にし、
日本最大級の都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2010」へも出演するなど、
注目のガールズアーティストへ成長した。
3rd ALBUM「???(スリークエスチョン)」では、
大ブレイク中のKARAを手がけるK-POPシーンの重要人物たちが楽曲提供し、
“渋谷系”のベストアンセム「愛し愛されて生きるのさ」(小沢健二)の
カヴァーも収録され、各界から話題を集めた。
そして2011年12月、同じレーベルメイトのSaori@destinyとタッグを組み、
「×~PARK OF THE SAFARI」のリリース。
【 DJ 】
RYO-ICHI
(HAPPY SPACE producer & DJ)
ハッピースペースプロデューサー兼DJ。
昨今では珍しくなってしまった、レコードオンリーによる暖かみのあるDJプレイは、
スタイリッシュなアッパーボーカルハウスを中心に、新旧交えた幅広いジャンルから組み立てられる。
そしてその選曲はあたかも良く出来た物語のようであり、年代を問わず多くの人を魅了している。
彼の目指すクラブの世界とは「音楽と人々の笑顔が主役の場所」
DJ・イベントプロデュースを通じ、誰もが笑顔で集えるクラブシーンを創るべく活動を続けている。
【DJ RYO-ICHI WEB 「クラブへ行こう!」】
MICKY
音楽でお洒落な空間を創りだすテクニックが真骨頂。
若者層から遊びを知り尽くした大人までを虜にする彼のプレイは、
お客様の琴線に触れる選曲で 一度聴いたらファンになる人たちが多い。
89年 マハラジャ祇園からキャリアをスタート。
KING&QUEEN、六本木界隈ディスコ系、ジュリアナ東京、
青山BLUE、外苑APOLLO、西麻布GQ、西麻布YELLOW 等々多数。
ディープハウス~ガラージ、シカゴハウス、ディスコ、ジャズが大好物。
現在は Polish Night @銀座「砂漠の薔薇」のレジデント。
ハイファッション誌のイベントやパーティのプロデューサー、DJでもある。
最近では『ミスユニバース日本 ファイナリスト』イベントのアフターパーティDJなど
主にファッション系パーティが中心。
ファッションに敏感で、他のDJにはない独自のスタイルでのプレイも目を引く。
お洒落な大人の女性必聴、必見。
YOSHIFUMI
HAPPY SPACE生え抜きDJである彼は、遅咲きのDJでありながら独自の音楽感を発揮し定評を得ている。
そのプレイはナチュラル感とグルーブ感・また新譜旧譜のバランスが絶妙であり、世代を超えて魅了される。
昨今デジタル一辺倒になりがちなシーンに流されない選曲スタイルと安定感あるPLAYにぜひ耳を傾けて欲しい。
TAKESHI(DJ)&MISAKO(sax)
K
HIGH FLUXのメインコンポーザーを務める和田大樹のレーベル「Play decibel」にDJ兼グラフィックデザイナーとして所属。
Electro/House/Discoをメインジャンルとし、近年ではめずらしいヴァイナルを使用してストイックにプレイする。
現在は大型イベント「GAN-BAN NIGHT」や、m-flo ☆TakuTakahashi主催「The Block Party」「INTERGALACTIC」等にも
レギュラー出演し、活動の場を広げている。
【http://www.playdb.net/】
KICK OFF(FUJIKEN&DJ GO)
サッカーをこよなく愛する高校時代の同級生が、各々のDJ活動を経て2009年にKICKOFFする。
コピーライターとしても活躍する【FUJIKEN】の確かな選曲とアイディアに、
日本で唯一のCDJ大会CNS BATTLE3ファイナリスト【DJ GO】の類い希なるミックス技術が融合。
m-flo☆Taku Takahashi主催のThe Block Party DJ BATTLEで初代チャンピオンに輝く。
3CDJ+カオスパッド+サンプラーを武器に、抜群のコンビネーションで様々なジャンルを早繋ぎ。
LIVE感あふれるプレイスタイルは決定力抜群で、アウェイでも確実にフロアをゴールへと導く。
2011年よりHIGH FLUX/hare-brained unity和田大樹が主宰するレーベル「Play decibel」に所属。
現在は、AIR、asia、WAREHOUSE702を中心にOFF THE ROCKER、☆Taku Takahashi等の主催パーティに出演中。
Bonjour Music School vol.02 feat. BOYS NOIZEではウォームアップを務めるなど、
BIGクラブからオファーやプレイ経験を重ね、ジャイアントキリングを巻き起こしている。
[follow us] FUJIKEN @fujiken_KICKOFF / DJ GO @go_kickoff
【http://www.playdb.net/】
k-ta
MA~SA
東京 渋谷・六本木を中心に活動するTechno/HouseDJ
状況に合わせた選曲には定評がある。
D-style
流行のPLAY STYLEにとらわれず、誰もが楽しめる音に拘りを持ち、
来てくれる人がHAPPYになるようなPLAYをモットーに励んでます。
ぜひ一緒にPARTYを楽しみましょう。
保和孤
TAIRA
Floor全員を笑顔にしたい。DJ以外の時間もフルにつかって場を盛り上げるエンターテイナーDJ。
得意なジャンルはSwingy & FunkyなHouse。楽しく聴けて、楽しく踊り、楽しく飲める!
DJ中のパフォーマンスは必見。
SAMITO
学生時代に過ごしたフランスで、クラブミュージックの文化を肌で感じた影響から、
帰国後、デザイナーを本職にしながらDJを開始。
JazzやRockのクロスオーバーからElectroまでを器用に織り交ぜた選曲を得意とし、
状況に合わせたHouse Musicでフロアを盛り上げる。
hIna
hidemi
SHIHO
KAKERU
TAURUS
YUU
jacade
Yukihiro Takaoka
ピアノ・ギター・シンセサイザーなどの音楽経験を経て、電子音とダンスミュージックに大きな影響を受けDJとして活動を開始。
Electro・Technoを軸に、そこから様々なジャンルの要素を分解・再構築し、新たな音楽性としてフロアへ放つ。
最新のサウンドと機器を駆使して展開される独特のグルーヴは一聴の価値あり。
【 GO GO DANCER 】
Barbie Hiro&Eri
DIVA (Produced by ERI ITO)
【 DESIGNER 】