brilliant house music
HAPPY SPACE
Here is a place that can be enjoyed all.


-- 2010.08.28(sat) PARTY INFO --


クラブイベントHAPPY SPACEは「クラブやCLUB MUSIC(HOUSE MUSIC)の素晴らしさを気軽に楽しんで欲しい」という趣旨で開催されています。

土曜午後の渋谷、低価格に設定された料金でありながら、素晴らしいクラブの世界を大いに満喫できる場所となっています。

今回はジャパニーズ・ハウス・ムーブメントの立役者、DJ KAWASAKIが約3年ぶりの新作『PARADISE』リリース直前に満を持して登場。

また、16歳にして独学でDJのキャリアをスタートさせ、house nation立ち上げ時のメインDJや、楽曲制作でも才能を発揮するYUMMYも華を添えてくれます。

そして、過去”Vo Vo Tau”のヴォーカリストとしてSexy & Soulfulな歌声と圧巻のライブで人々を魅了してきたRingがソロライブを披露。


当日は夏場の開催を涼しげに演出する二機のドライアイスマシーンの導入や、人気のヘアアレンジ・ネイル・フードコーナーも設置され、より楽しくお過ごし頂けます。

ぜひ足をお運びください。輝かしい音楽に満たされるスタイリッシュなクラブNEOにて笑顔のHAPPY SPACEスタッフ一同お待ちしております。



music genre / all good house music

place / shibuya LOUNGE NEO
【 http://www.clubasia.co.jp/ 】


party time / open 14:00 close 21:00


- entrance charge -

●当日料金    \2500-

●フライヤー持参 \2000-
 
(フライヤー画像のプリントアウトまたは携帯画面提示も可) 

●事前優待予約  \1500-
 
(出演者・スタッフまたはホームページ優待予約コーナーよりお気軽にご予約ください。)


☆浴衣でご来場の先着入場10名様に、ヘアアレンジまたはネイルケアをサービス。

※本イベントへの未成年の入場は出来ません※


///////////////////////////////////////////////////////




《 GUEST DJ 》

DJ KAWASAKI

YUMMY



《 GUEST LIVE 》

Ring



-- DJs --

TAKESHI・RIE WOGUCHI(sax)
RYO-HEY
YOSHI
Novu
Hiroshi Kikkawa
kyonkyon
creatch
NORY
SHIGAMIKI
C-gel
COSMIXER



-- VJs --

DeLPi
Yuupi Goldberg
PLUM
Velvet Under Hair



-- BEAUTY BOOTH --

RUTSU(hair) YO-KO(nail)



-- FOOD BOOTH --

by HAPPY SPAFF



-- Photographer --

SHU-TA



-- HAPPY STAFF --

KANA
YUKKO
MIKI
NAO
YOKO
eyeco
MARINA
OOMURA
SUMI



-- FLYER DESSIGN --

KANA



-- ADVISER & WEB MAKING --

YOKO



☆and more☆



-- PRODUCER & DJ --

RYO-ICHI






 

土曜のデイタイムの東京に、
今までのクラブのイメージを変えるクラブイベントが出現。

輝くハウスミュージック・あふれる笑顔。
年齢も性別もファッションも、ここでは関係ありません。

誰もが集って思う存分満喫できる場所。
それがHAPPY SPACEです。


  

09.07.19 メインフロアー一周 / 09.02.21 Inner City Jam Orchestra LIVE
( http://www.youtube.com/watch?v=ryEWYekg5nw ) ( http://www.youtube.com/watch?v=MDoLT82OSck )





《 shibuya NEO (club asia group) 》

渋谷区道玄坂2-21-7 tel:03-5458-2551

都会で働く大人たちが音楽とお酒で日々のストレスから開放される癒しのスペース。
スタイリッシュな内装、煌めくミラーボール。ドーム状の壁面に投影される映像。
あなたもぜひこの至福の空間をご満喫ください。

渋谷ハチ公口を出て109のY字路を右折。100M程で左手にドンキホーテが見えたら更に100M程進みます。
ラーメンちりめん亭のある交差点を左折し数十メートル坂を昇ると右手にclub asiaの大きな看板が見えます。
その向かい、O-EASTの左隣のVUENOS TOKYOが入ったビル5FがNEOとなります。



【 http://www.clubasia.co.jp/ 】







////////////////////////////////////////


HAPPY SPACEでは全ての人にクラブを気軽に楽しんで欲しいと願っています。

そのような趣旨から今回は事前優待予約価格

【¥1500-】

にて、ご来場をお待ちしております。 

ホームページ《 優待予約コーナー 》よりご予約ください。



(受付定員に達した際はご容赦ください。)


////////////////////////////////////////




《 出演者・スタッフ募集 》

HAPPY SPACEでは現在参加クルーを募集しています。
経験に応じて役割を分担しますので、未経験者でも大歓迎です。
交流しながら楽しい時間を過ごすことができる"大人の音楽サークル"といったところでしょうか。
「みんなで物事を創るのが好き。人を笑顔にするのが好き。」そんな方はぜひ輪に加わってください。

(ホームページ・スタッフ募集コーナーをご参照ください)





 

【 artist information 】


 

DJ KAWASAKI



【 Official WEB 】

【 MySpace 】

【 Official Blog 】

【 Twitter 】




DJ KAWASAKI
DJ/プロデューサー。2005年に、NYのDJ、Timmy Resisfordが当時デモ・ヴァージョンであった「BLAZIN’」を
一晩に3回もかけた事から脚光を浴びる。同年、King Streetより12インチ・シングルで世界デビュー。

国内ではKyoto Jazz Massiveの沖野修也プロデュースの元、コロムビアより2006年元旦メジャー・デビュー。
ブレイク直前のモデル藤井リナをカバー・アートに起用し、一躍、ジャパニーズ・ハウス・ムーブメ ントの立役者となる。

リミキサー/プロデューサーとしても、Kyoto Jazz Massive、吉澤はじめ 、Ananda Project、STUDIO APARTMENT、
TOWA TEI、Gordon Chambersのリミックス、Herbie Hancock「処女航海」のカバー等、
"カワサキ・ビート"と呼ばれる独特のリズムで次々と作品を手がけている。

更に、サウンド・プロデュースを担当した楽曲、沖野修也の「SHINE」は、ヨーロッパで大きな成功を収めているレーベル、
Defectedからリリースされている。

この4年間で、オリジナル、REMIX、コンピレーションへの楽曲ライセンスを含めると関連作品の総セールスは30万枚を越え、
新世代ハウス・シーンを牽引する存在となる。最近では、DJ3000、DJ GIGOLOといったテクノ/エレクトロ系のDJにもプレイされる等、
カッティング・エッジな音楽シーンからも熱い注目を集めている。

現在、JJazz.Net SUNTORY"WHISKY MODE"、渋谷FM"The Room Radio"にてナビゲーターも務めている。

2010年9/1、待望の3rdアルバム『PARADISE』(EMI Music Japan)をリリース。


  
Left movie [ bright like light ] / Right movie [ -BEAUTIFUL ]







DJ KAWASAKI 待望のニューアルバム『PARADISE』リリース!

約3年振りの新作!
ハウス界の貴公子、DJ KAWASAKIの最新モードは、ロマンティック+テクノ=ロマンテック!

叙情的にしてドラマティックなメロディーと、
デトロイト・テクノの影響を感じさせるギャラクティック(銀河的)なサウンドが見事に融合。

今、最も注目を集める女性アーティストCOMA-CHIをゲストに迎えた、初の日本語曲「Paradise」収録!!

『PARADISE』

2010年9月1日発売
TOCT-26982(EMI Music Japan)
2,500yen(tax in)

[収録曲]
01. Galactic Love
02. Paradise feat. COMA-CHI
03. Say You'll Stay feat. Andrea Love
04. Heaven
05. Feel The Music feat. Tasita D'Mour
06. Journey
07. Love Crash Down feat. Fyza
08. Reach Out feat. Tasita D'Mour
09. Star Force
10. Searching feat. Daniela Bates

☆全国リリースツアー決定!
詳しい日程は、DJ KAWASAKI オフィシャルサイトにて


【 amazon [PARADISE] 購入ページ 】



 

YUMMY



【 Official WEB 】

【 MySpace 】

【 Official Blog 】

【 Twitter 】




YUMMY
16歳にして独学でDJのキャリアをスタート。数々の大舞台をこなし国内外トップDJ達と共演する。
house nation立ち上げ時のメインDJを経て、現在多数のレギュラーイベントを抱える。

精力的な音楽活動が認められ2009年LOUD誌におけるDJランキングでは女性最高位となる11位をマークし、
IBIZAツアーをはじめ国内外年間120を超えるフロアで才能を発揮し続けている。

ワールド・リリースされた"implode EP"、"Solen"は世界NO.1 DJのArmin van Buurenらからサポートを受けクラブ・ヒット。
2010/7/7には待望のオリジナルデビューアルバム『D.I.S.K.』をリリース。

同年Girls award2010の音楽監督をつとめるなど、ポピュラリティとジャンルの壁を越える
大胆なクリエイションで一際異彩を放つ、次世代のシーンを象徴する存在。


  
Left Movie 「1000 Views feat.mimi-K」/ Right Movie「YUMMY インタビュー」




『D.I.S.K.』

発売中
AVCD-38100 (avex trax)
2,548yen(tax in)


【 amazon [D.I.S.K.] 購入ページ 】



 

Ring



【 Reasian Records WEB 】
http://www.reasian.com/


【 official Blog 】
http://ameblo.jp/ringsong/




Ring
卓越したセンスでナチュラルに人の心を動かすことができる唯一無二の“シンガー”としてその存在を確立。
Ringのセクシーでパワフルなライヴパフォーマンスは圧巻、高い評価を得る。
その後ソロ活動を開始、次世代DIVAがついに始動する。

2001年 上京。
2003年 10月、SOUL,FUNK,R&B,HIPHOPを融合させたバンド”VoVo Tau”でメジャーデビュー。
Sexy & Soulfulなヴォーカリストとして、早くもその歌唱力、ライヴパフォーマンスは注目を浴びる。
2004年 1月、「VoVoTau 01hz」からのシングルカットされた1stSingle「裸〜Nude〜」がスマッシュヒット。
ソウルフルな歌声と全ての音楽ファンを魅了し、突き刺さるメッセージを歌い続けてきた。
2007年 バンド解散後、”Ring” として配信限定の作品『Perpetual snow-reprise ver.-』『flower』『BestFriend』をリリース。
2009年 都内近郊、名古屋などのイベントやクラブ、ライブハウスで活動。
2010年 自らのレコードレーベルReasian Records”を立ち上げ、ミニアルバム「in my room」を9月29日にリリース決定!



  
Left Movie「Vo Vo Tau 裸 〜Nude〜」/ Right Movie「YUKI×持田香織×Ring LIVE」








【 DRYICE MACHINE 】



〜Dance on cloud! Feel the summer breeze!!〜

今回のHAPPY SPACEではドライアイスマシーンを二機投入して涼しげな夏の空間を演出。
雲の上で楽しむスタイリッシュなHOUSE MUSICに酔いしれてください。





【 HAPPY SPACE DJs 】



DJ TAKESHI & RIE WOGUCHI(sax)

 






DJ RYO-HEY







DJ YOSHI





DJ Novu



1年にして有名アーティストリリースパーティでのDJ等務める。
都内バーを拠点としつつ、都内メジャークラブでのプレイも多数。
オーディエンスの空気を的確に分析し選曲を行うオトナDJ。



《 DJ Novu お勧め曲 》

   




DJ RYO-ICHI
(HAPPY SPACE producer & DJ)



ハッピースペースプロデューサー兼DJ。

昨今では珍しくなってしまった、レコードオンリーによる暖かみのあるDJプレイは、
スタイリッシュなアッパーボーカルハウスを中心に、新旧交えた幅広いジャンルから組み立てられる。

そしてその選曲はあたかも良く出来た物語のようであり、年代を問わず多くの人を魅了している。

彼の目指すクラブの世界とは「音楽と人々の笑顔が主役の場所」

DJ・イベントプロデュースを通じ、誰もが笑顔で集えるクラブシーンを創るべく活動を続けている。


     




開催に関するお問い合わせは

info@happy-space.net